ダンスとピラティス♪
みなさんこんにちは、Hitomiです^^
私は最近サルサを始めて、さらにダンスダンスな毎日です♪
実はサルサはもうだいぶ前から興味があって
ずっとやりたいな〜と思っていたんです。
きっかけは6年前に観劇した「フロアプレイ」

このショーは、サンバやルンバ、タンゴ、チャチャ、ワルツ・・・・
などなど、いろんなジャンルが盛り込まれ
ダンスのフルコースを堪能できるステージだったのですが
その中にあった1つがサルサなんです☆
このショーを見てものすごく感動して、
いつか私もサルサをやりたい!!!
と思っていました。
あっという間に6年が過ぎ・・・笑
最近ひょんなご縁もあってサルサを始めることができました(・∀・)v
やってみて思ったこと。
サルサはターンが多い!!
もうクルクルクルクル回ります。
ここでやっぱりダンスの共通点。
軸です!!
上手に踊るにはやはり体幹(コア)の筋力と柔軟性が必要ということ。
ピラティスが得意とするところですよね。
うまく回れるとやっぱり気持ちいい♪
そしてサルサはヒールで踊るので、
リリースもかかせません。

そしてそして
思ったこともう1つ。
やっぱり踊っているときが1番楽しい♪♪
明日も踊れるように
10年後も20年後も踊れるように・・・・・
私はピラティスをします☆
Hitomi
名古屋でパーソナルトレーニング受けるなら!
→ 名古屋・栄のピラティススタジオREBORN オフィシャルサイト
→ 代表インストラクターJUNのブログ
私は最近サルサを始めて、さらにダンスダンスな毎日です♪
実はサルサはもうだいぶ前から興味があって
ずっとやりたいな〜と思っていたんです。
きっかけは6年前に観劇した「フロアプレイ」

このショーは、サンバやルンバ、タンゴ、チャチャ、ワルツ・・・・
などなど、いろんなジャンルが盛り込まれ
ダンスのフルコースを堪能できるステージだったのですが
その中にあった1つがサルサなんです☆
このショーを見てものすごく感動して、
いつか私もサルサをやりたい!!!
と思っていました。
あっという間に6年が過ぎ・・・笑
最近ひょんなご縁もあってサルサを始めることができました(・∀・)v
やってみて思ったこと。
サルサはターンが多い!!
もうクルクルクルクル回ります。
ここでやっぱりダンスの共通点。
軸です!!
上手に踊るにはやはり体幹(コア)の筋力と柔軟性が必要ということ。
ピラティスが得意とするところですよね。
うまく回れるとやっぱり気持ちいい♪
そしてサルサはヒールで踊るので、
リリースもかかせません。

そしてそして
思ったこともう1つ。
やっぱり踊っているときが1番楽しい♪♪
明日も踊れるように
10年後も20年後も踊れるように・・・・・
私はピラティスをします☆
Hitomi
名古屋でパーソナルトレーニング受けるなら!
→ 名古屋・栄のピラティススタジオREBORN オフィシャルサイト
→ 代表インストラクターJUNのブログ
- | permalink | comments(0) | -
この記事に対するコメント