スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
こんにちは😀
REBORNスタッフのSanaeです。
今夏は、連日酷しい暑さがこたえます☀️😵💦
遊びたい盛りの小学2年男児にとっては、明日から待望の夏休み🍧
自分の身は自分で守れるよう、毎日口を酸っぱくして
「日陰で休憩する。お茶を飲む(塩入)。水遊びをする。途中で家に休みに帰る。」ことを約束事として伝えています。
5ヶ月の娘には、授乳の間隔を気にせず与えるようにしています。
本当に少しでも早く、この高温気象が収まることを願うばかりです。
今回のブログでは、
マタニティヨガでお世話になった先生の、産後ヨガに参加してきましたので、ご紹介させていただきます🎶
とても愉快な先生で、大好きな先生です❣️
クラス開口一番
「赤ちゃんが最優先。運動は二の次。できないことの方が多い。そんなものよ〜」と(笑)
このお言葉でとても気持ちが楽になりました🤗
時間帯が娘の眠たい時間としっかり重なったのですが、わたしができなくてもいいかっ♪と気軽に構えていたからか、すんなり下で寝てくれてしっかり動くことができました🙆
先生の説明は、とってもシンプル✨
「出産は緩めて落とす。産後は閉めて上げる。」納得(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン
そして、
「赤ちゃんのお世話させていただいて幸せだけど、全部前のめりでしょ。だで、1日1回でいい、頭のてっぺんが上に真っ直ぐ伸びる姿勢を意識してみて」と。
レッスンを受けながら、
この動き好きだな〜
この動きはアレンジできるな〜
と、色々考えながら
楽しい時間を過ごしました💕
今回の学びも含めて、近々実践を予定しています📝
正式なレッスンではなく、サークル活動のような感じですが、またご紹介させていただきますね😉👍
レッスンの後、マタニティヨガでの学びがとても役立ち、楽しく出産できたことをお伝えさせていただきました🙌
先生は「やってて良かった〜。あなたのお陰で今日はhappy☺️🎶」と喜んでくださいました😆
そんなお姿を拝見し
わたしも、誰かのお役に立てられるよう、喜んでいただけるよう頑張ろう💪と、思いました😊
さぁ今日もおてんば娘👶のお世話させていただきます✊💨
この記事に対するコメント